袖ヶ浦西クリニック

習志野市の 内科・小児科

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-7-4
TEL 047-452-1006
※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
トップページ»  インフルエンザ予防接種の予約

インフルエンザ予防接種の予約

≪インフルエンザ予防接種について≫

令和5年9月25日(月)から予約を開始いたします。
ワクチン接種は10月2日(月)から始めます。
他の予防接種との同時接種もできます。

新型コロナワクチンとの同時接種もできます
新型コロナワクチンとの同時接種をご希望の方(12歳以上)は必ず同じ日時で習志野市の新型コロナワクチンの予約もしてください。

(参考:インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンは同時接種もできますし、何日おきでも接種できます。)

予約はパソコン、スマートフォン、携帯電話からのみとなり、受付窓口、電話での予約はできませんのでご了承ください。
当日でもインフルエンザは予約の上接種できます。(ただし習志野市では新型コロナワクチンの予約は当日はできませんのでご注意ください。)

<接種期間>

令和5年10月2日(月)~12月27日(水)の予定です。

<接種回数>

6か月~13歳未満

2回(2~4週間隔)

13歳以上

1回

<接種費用>

6か月~3歳未満

1回3,800円

3歳以上

1回4,000円

65歳以上(公費予防接種)

1,500円→65歳以上(公費予防接種)の方は予約の必要はありません。随時接種いたしますので問診票を記載の上ご来院ください。

<インフルエンザ専用接種時間(予約制)

通常の診療時間帯のほか、下記のインフルエンザ予防接種専用時間帯を設けました。
この時間帯は通常の診療は行わず、予約された方のインフルエンザまたは新型コロナワクチンの予防接種のみを行います。病気の方との接触を避けたい方はこの時間帯をご利用ください。
※この時間帯は65歳以上の公費予防接種の方も予約が必要です。

10月21日(土):午後2時~5時
11月11日(土):午後2時~5時
12月2日(土):午後2時~5時

★他の予防接種(定期予防接種、自費予防接種)の同時接種をご希望の方は、ワクチン確保のため、接種当日の朝に電話にて予約の確認をしていただきますようお願いいたします。

★妊娠中の方は、産科主治医の許可があれば接種いたします。

★当院でのお支払いは現金のみとなっております。クレジットカード、電子マネー等はご利用になれませんのでご了承ください。

★パソコン、スマートフォン、携帯電話から予約ができない方は、受付窓口にご相談ください。

接種は来院時の受付順となりますが、病気の患者さんの診療を優先することがありますので予約時刻よりお待ちいただく場合がございます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

<予約方法>