袖ヶ浦西クリニック

習志野市の 内科・小児科

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-7-4
TEL 047-452-1006
※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
トップページ»  高齢者肺炎球菌予防接種について

高齢者肺炎球菌予防接種について

令和5年度高齢者肺炎球菌予防接種について

習志野市民の方は、高齢者肺炎球菌予防接種は65歳以上のすべての方が受けられます。

習志野市では、平成27年4月より現行の5歳刻みではなく、65歳以上の全年齢の方が接種できることになりました。
生涯に一度限り、市の助成が受けられます。

期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日
対象者 ①令和5年度に65歳以上に達する方(昭和33年4月1日までに生まれた方)で
今までに肺炎球菌予防接種を受けたことがない方
    ②満60~64歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより
免疫機能に障害があり、身体障害者手帳1級または同程度の診断を受けている方で、
今までに肺炎球菌予防接種を受けたことがない方
回数 1回(過去に接種したことがある方は対象外)
自己負担金 2,000円(生活保護世帯に属する方のみ免除)
持ち物 健康保険証
対象者②は「身体障害者手帳(1級)」または診断書

当院では予約の必要はありません。ご都合のいい時にご来院ください。